4月14日(木曜日)午前中の診療は都合により午前11時から午後1時までとなります。
なお、午後の診療は通常通り行います。
ご迷惑をおかけします。
院長
MENU
健診結果が気になる方、お気軽にご相談ください。
糖尿病、生活習慣病が専門の院長が丁寧に診療します。
4月14日(木曜日)午前中の診療は都合により午前11時から午後1時までとなります。
なお、午後の診療は通常通り行います。
ご迷惑をおかけします。
院長
年末は12月28日(火曜日)まで診療いたします。
年始は1月6日(木曜日)からとなります。
(*12月29日~1月5日 休診)
院長
インフルエンザワクチン予約を12月13日以降の日程で再開します。
但し、お受け可能な人数に限りがあるます。
よろしくお願いいたします。
院長
令和3年度のインフルエンザワクチン接種ですが、ワクチン供給量が潤沢でないため1日当たりの接種人数を制限して何とかご予約を受けつけてまいりました。
しかし、今般接種可能人数に達してしまい、一時的に新規予約を中止と致します。今後、入荷ワクチンが確保できましたら再開いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。11月18日 院長
本年度の接種開始は、ワクチン供給体制を考慮し10月11日(月曜日)からとなります。
コロナ感染症等予防の観点より、原則、予約での接種をお願いいたします。
直接窓口、またはお電話で受付を開始しております。
*専用予約枠は、月曜日・火曜日・木曜日 午後3時から3時30分までです。
(なお、通常診察は行いません)
また、それ以外の時間帯でも予約は可能ですが、健康診断および通常診療も行っており、お待たせすることがありますのでご了承下さい。
*迅速に接種するため、着脱し易い服装で来院下さい。
*小さなお子様には来院の目的をあらかじめご説明下さい。
糖尿病に注力し、個人個人に合わせた丁寧な診療を大事にしています。
当院は、昭和43年、父である初代院長により開院し、平成22年、私が継承して現在に至っております。診療方針においては、地域の皆さまに親しまれ、頼りにされていた父に倣い、どんな不調も気軽に相談できる「かかりつけ医」であること。治療においては、個人個人の症状、生活背景に合わせて丁寧に選んでいくことを大事にしております。また、杏林大学付属病院内分泌・糖尿病代謝内科での約20年にわたる診療、研究の経験を基に、糖尿病、生活習慣病には特に注力し、より一層、地域の皆さまのお役に立てることを目指してまいります。
滝澤医院
〒168-0064 東京都杉並区永福2-12-10
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
15:30~18:00 | ● | ● | / | ● | / | / | / | / |
休診日:水曜・金曜午後・土曜午後・日祝日
糖尿病、高血圧症など生活習慣病における専門性を活かし、地域の皆さまのお役に立つよう努めています。
大学病院での約20年にわたる診療、研究に基づき、糖尿病をはじめとする生活習慣病に注力しつつ、お子さんからご年配の方まで幅広い患者さんから頼りにされる「かかりつけの医師」を目指しています。